2025.08.07【 MANZAI TIMER (漫才タイマー)】を公開しました。
『お笑い賞レース』のタイム感覚を身につけるための、漫才専用タイマーです。
ラウンドごとの制限時間に応じてタイマーが動作し、出囃子5秒のあとに自動スタート!
警告・強制終了のタイミングにも対応しており、本番さながらの練習に最適!
リリースノート
2025.03.09 ver 1.1.1 → ver. 1.1.2
Number Drillをバージョンアップしました。
v1.1.2では以下の機能を追加しています。
【修正内容】
① 同じ数字が連続して表示されないようにした。(メモリースポーツの練習時、同じ数字が連続で表示された場合、数字が変わったことに気づかない可能性があった為。)
② 3桁まででなく、4〜8桁まで桁数を増やして、数字が表示されるようにした。(メモリースポーツの練習において、4〜8桁で練習する選手もいる為。)
このたび、デザインに特化したシステム開発およびメディア「Necomit(ネコミット)」の公式ホームページを開設しました。
Necomitは、ニッチな産業や専門性の高いツールを作り、その価値や文化を広めることを目的としたプロジェクトです。
「人生には『知らなくていい』ものも、知っていた方が豊かになる。」
そんな+αを提供し、より面白く、より便利な世界を目指していきます。
Necomitでは、以下のような考えを大切にしています。
・ ニッチな産業や専門ツールの開発
→ 一般にはあまり知られていない業界の課題を解決するツールを開発し、使いやすさとデザイン性を両立させます。
・知らなかった世界を知るメディア運営
→ ニッチな業界の裏側や、興味深い技術・文化を紹介するメディアを展開し、より多くの人が「新しい視点」を得られる場を提供します。
・デザイン × システムの融合
→ 「使いやすいだけでなく、美しく直感的なUI/UX」を追求し、ツールやサービスを提供します。
①Necomitのビジョンやプロジェクトの詳細を紹介
② 今後の開発予定やリリース情報を発信
③ ニッチな業界の面白い話題を発信するメディア記事を掲載
現在はまだ開発途中の部分も多いですが、今後どんどんアップデートしていきます!
ぜひ、Necomitのホームページをご覧いただき、これからの展開を楽しみにしていてください。
▶ Necomit 公式ホームページ
(https://necomit.com)
これからもNecomitを何卒よろしくお願いいたします。